構造調査設計
地盤・基礎・建物の調査から診断・設計・監理までワンストップで対応
構造調査設計事業部は1976年に旧耐震建物の調査・診断・補強設計の事業からスタートし、お客様のご要望にお応えする中で、構造関連の各種調査や各種診断、新築構造設計へと業務範囲を広げてきました。
-
- 建物の調査
- コンクリート・鉄骨・木・れんが・天井・劣化・災害・ブロック塀他の各種調査を行っています。
-
- 建物の診断
- SRC・RC・S・木造の耐震診断・劣化診断、天井の耐震診断、災害等級・被災度判定、ブロック塀他の診断などを行っています。
-
- 地盤の調査
- 地盤の調査に加え、杭の調査、斜面の調査・診断、擁壁の調査・診断、設計用地震波作成などを行っています。
-
- 設計監理
- 構造関連の設計監理を行っています。
-
- 建物の設計
- 補強設計、新築構造設計、保全計画作成などを行っています。
営業品目
- 各種現地調査・試験
- コンクリートの強度・中性化・ひび割れ等調査、鉄骨部材・接合部等の詳細調査、れんがの各種試験、あと施工アンカー引張試験、高所・暗所・狭所ドローン調査
- 建物の耐震診断
- S56.5.31以前のRC・SRC・S造建物の大地震に対する安全性の確認
- 建物の耐震補強設計・評定取得
- RC壁・S造ブレース増設補強、柱補強、外付フレーム補強、免・制震補強など
- 建物の劣化調査・診断
- 構造躯体の劣化調査・躯体の寿命の推定、補修設計・保全計画作成
- 建物天井の調査・診断
- 主に告示771号に基づく特定天井:高さ>6.0m・床面積>200㎡・単位重量>2Kg/㎡の調査、安全性評価
- 学校建物の耐力度測定
- 学校建物の建替え判断のための構造躯体の調査・耐震性検討
- 検査済証のない既存建物の現況調査
- 建築基準法12条5項に基づく、構造躯体における図面照合等の調査
- 歴史的建造物の調査・診断・補強
- 歴史的建物の調査、構造解析、補強設計
- 既存建物の再利用のための調査
- 既存建物躯体の再利用を目的とした現状調査
- 地震被災建物の被災度区分判定・復旧設計
- 地震により被災した建物の被災度区分判定、被災度を考慮した建物の耐震診断および復旧設計
- 建物の火災被災調査
- 火災による構造躯体への熱の影響範囲の調査、その結果に基づく補修設計
- 非構造部材の調査・診断
- 屋上防水、外壁、内壁や建築設備等の構造躯体以外の部分の調査、それらの結果に基づく保全計画案の作成
- 既存ブロック塀等の調査診断
- 既存ブロック塀等の耐震診断基準(一般社団法人日本建築防災協会)に基づく、調査・診断・補強設計
- 新築建物の構造設計
- RC・S造建物の構造設計
- 海外における建築関係のコンサルタント業務
- 建築に関する海外でのコンサルタント業務
調査・試験
- コンクリートの圧縮強度試験
- 採取コアを用いた室内試験
- 不同沈下調査
- 建物の傾斜・沈下・部材変形状況を測定(レベル・3D測量)
- コンクリートの中性化試験
- 採取コア、はつり箇所における現地または室内試験
- 配筋調査
- 躯体内部の配筋状況を調査(破壊・非破壊法)
- 寸法測定調査
- 柱、壁、開口などの位置・寸法を実測調査
- 鉄骨調查
- 部材寸法や接合部を実測調査
- 劣化状況調査
- 建物のひび割れ、変質などの劣化現象を目視調査(高所・暗所・狭所ではドローンを使用)
- 天井調査
- 天井構成材や吊り状況を調査
耐震診断・構造設計
主な保有プログラム
- ユニオンシステム SuperBuild シリーズ(SS3/SS7/FA1/RC診断2001/SS21DynamicPro)
- 構造システム BUS-6/DOC-RC/SRC/SNAP
- 構造ソフト BUILD. 一貴 /BUILD. 耐診
- TIS株式会社 BRAIN(一貫構造設計システム)
- マイダス ITジャパン Midas-IGEN
- 伊藤忠テクノソリューションズ SoilPlus(地震・浸透·耐震統合解析システム)
- CAD: Autodesk社 AutoCAD、Jw_cad
- BIM: Autodesk社 Revit