概要
新規建物の耐震設計や既存建物の安全性評価に供する設計用入力地震動の作成
- 設計用入力地震動の「サイト波」を作成するためには,「震源特性」,「伝播経路特性」,「地盤増幅特性」の評価が重要です。特に地盤増幅特性に関しては,地盤調査のプロである弊社が調査に基づいて適正に評価し,適切な設計用入力地震動を作成してご提供いたします
解放工学的基盤におけるサイト波の作成手法
- 翠川・小林の方法
- 半経験的手法(経験的グリーン関数法,統計的グリーン関数法)
- 理論的手法(波数積分法,三次元差分法)
- ハイブリット法
表層地盤の地震応答解析
- 全応力での等価線形解析および逐次非線形解析
- 有効応力での逐次非線形解析(液状化地盤)
関連業務
- 弾性波速度検層(PS検層)
- 微動アレイ探査
- 建物の常時微動測定
技術カタログ
お問い合わせ
- 技術的事項
- 本社解析技術室 TEL 03-3410-7221(代表)
- その他の事項
- 当社各支店および各営業所